科学 ユニークな物理学入門書 世の中には、思いもよらないユニークな科学の入門書があるものだなと思わされた、最近の例を紹介する。 ある大学で学会が開かれた際に、昼食時に外食するために出かけようとして、学生がたむろするラウンジ―その日は土曜日だったので閑散としていたが―の横... 2024.07.08 科学
NPO 東京タワーの電波計測の思い出 東京タワーは、市民科学研究室での調査で明確なオリジナルの結果を出すことのできた調査対象として、非常に思い出深い存在です。 半年間をかけて、半径2キロ内の約400箇所で電波の強度を克明に測って、その分布と特性を明らかにした、というものでした。... 2024.07.06 NPO科学
科学 吹き替えの仕事が世界から消える…… 次のサイトの映画の画面を再生して見てほしい。 Content localization with AI Dubbing どうだろう。AIでここまで来ているのか、と驚く方が多いのではないか。 少なくとも、私が多少はわかる英語、そしてそれより遥... 2024.06.26 科学
科学 薬缶の物理学 最近、もう20年以上も使い込んだせいで、表面全体が黒くなってきた(徐々にホコリが付着して焼け焦げてこびり付いたからか?)小型の薬缶(やかん)を、買い替えた。 コーヒーやお茶を入れるのに使うお湯を沸かすわけだから、1リットルも入らないくらいの... 2024.06.19 科学
科学 生物センサー ヒト以外のどんな動物も、ヒトにはない何らかの感覚を持っていて、その動物において観察できるある特定の行動が、その特異な感覚に由来すると判明している事例は、無数と言っていいほどある。しかし、「地震の予知」のことでわかるように、それらを人間が、例... 2024.06.19 科学
科学 紅麹サプリ事件に思うこと 6月9日夜に放送されたNHKスペシャル「追跡・“紅麹サプリ”健康志向の死角に迫る」を観た方は多いだろう。 でもどうだろう、この紅麹サプリ事件を受けて、「もうサプリは控えるようにしよう」という人もいるだろうけれど、「この事件は特殊で、今飲んで... 2024.06.13 科学
科学 生命操作について講演 2024年の4月8日と15日の2週の月曜日、以下の「かわさき市民アカデミー」で、進展著しい生命操作技術の社会的影響について話をしてきました。 昨年のワークショプとは打って変わった、深刻な問題提起といった感じの話だったのですが、41名の参加者... 2024.04.16 科学